注目アイテム

本格芋焼酎 お中元 高級 ギフト 最長15年 長期熟成 『古昔の美酒 薩摩の芋』 Vintage2005,2005,2008 3銘柄 飲み比べ セット 【数量限定】 贈答品 ギフト プレゼント 還暦 敬老の日 誕生日 結婚式 内祝

Item Number 29

名称 古昔の美酒 薩摩の芋 -SATSUMA NO IMO- 商品説明 〜 薩摩の芋 -SATSUMA NO IMO- 〜 本商品『薩摩の芋』は、10年以上熟成させた本格芋焼酎・原酒のみ3種(各300ml)を組み合わせた限定500セットです。

地理的表示で世界にも認められた薩摩焼酎3種は、それぞれ酒造蔵が異なり、熟成による味わいの違いもあり、飲み比べが楽しめます。

また、今回ご用意した限定数を保証するワランティ・カードには、エディションNo.をお入れしております。

悠久の時をへたヴィンテージ焼酎3種が邂逅し一つの商品となった、世界で貴方だけの『薩摩の芋』をお楽しみください。

◆-◆-◆- 銘柄 1 -◆-◆-◆ 〜 2005年醸造 天星 〜 本格芋焼酎 主原料:さつま芋(黄金千貫) 麹:米麹 蒸留方法:常圧 アルコール分35度 常温タンク貯蔵 ☆

ソムリエのテイスティングコメント☆

地元産芋「黄金千貫」と白麹を使用したスタンダードな造りながら、長い歳月が芋焼酎にまろやかさをもたらしている。

新酒の頃の臭いが抜け穏やかでフローラルな味わいを感じられる。

繊細な味を楽しみたい。

〜 醸造元 天星酒造 創業1901年 鹿児島県大崎町 〜 南国・大崎町菱田は、鹿児島県内随一の超軟水が湧出する土地。

その水を活かした『天星』の芋焼酎は、柔らかで口当たりの良い酒質が特徴。

米麹の原料米や、主原料であるさつま芋もすべて、特定の契約農家に依頼して栽培収穫した芋を使っている。

◆-◆-◆- 銘柄 2 -◆-◆-◆ 〜 2005年醸造 千鶴〜 本格芋焼酎 原酒 主原料:さつま芋(黄金千貫) 麹:米麹 蒸留方法:常圧 アルコール分36度 甕貯蔵 ☆

ソムリエのテイスティングコメント☆

原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。

伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させた。

フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえる。

〜 醸造元 神酒造 創業1872年 鹿児島県出水市 〜 熊本と県境を接しつつも鹿児島県産の原料にこだわり、誇りを持って本格芋焼酎を造る蔵。

創業当時から使い続けている和甕にて仕込む伝統を守り続けている。

出水市は一万羽を超える鶴の飛来としても有名で、そこから『千鶴』の名を取った。

◆-◆-◆- 銘柄 3 -◆-◆-◆ 〜  2008年醸造 丸西 〜 本格芋焼酎 原酒 主原料:さつま芋(種子島紅芋) 麹:米麹 蒸留方法:常圧 アルコール分36度 常温タンク貯蔵 ☆

ソムリエのテイスティングコメント☆

原酒のボリューミーな味わいがストレートに感じられ、その奥から胡椒にも似たスパイスの香りが立ち上がる。

その刺激がおさまると、ゆっくりと芋焼酎の甘さが口いっぱいに広がる。

〜 醸造元 丸西酒造 創業1916年 鹿児島県志布志市 〜 シラス台地が広がる鹿児島県東部は、良質なさつま芋が採れ る。

それを原料に、頑なに昔ながらの少人数・手作り手法で芋 焼酎を醸す丸西酒造。

創業当時からの甕仕込みだからこそ、生 み出せる味わい・香り。

熟成にこだわる数少ない蔵である。

◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆ 〜プレミアムギフト 古昔の美酒とは〜 − 時を飲む − 熟成にかかった時間の雫が溶け込んだお酒が日本にもあります。

フランスに熟成させたビンテージワインの文化があるように、日本にも古来熟成酒という食文化がありました。

古酒は皇室の婚礼の儀式でも使われていたほどの高級酒です。

しかし明治時代になり、世界戦争が勃発したことで国の財源確保のために酒税に目が向けられ、重い造石税が酒蔵に課せられました。

それから酒蔵には長期間の貯蔵とその管理が必要不可欠な古酒をつくる余力はなくなり日本から熟成酒の文化が喪失していったのです。

「古昔の美酒」は、現代でも古酒を作り続けている職人とともに日本の伝統的な高貴な文化であった熟成酒文化を復刻させることを目的に立ち上がった古酒専門のプレミアムセレクトブランドです。

100種以上の古酒を飲み比べた古酒専門バイヤーが日本全国の酒蔵を巡り、蔵の奥底から原則10年以上熟成された古酒を発掘。

その中から古酒に精通したワインソムリエと共に、味わい・香り共に優れた19府県の41銘柄を厳選。

”ミシュランガイド東京2020”で4つ星を獲得した「ザ・キャピトルホテル東急」 「パレスホテル東京」のソムリエや2つ星獲得の「ホテル龍名館東京」のレストランマネージャーからも高い評価をいただきました。

日本酒は熟成させることによりワインのような華やかな香りと芳醇な味わいを生み出し、ワイングラスでとても贅沢な飲み方が出来るお酒に変化を遂げます。

純米酒は赤ワインやブランデーのように、吟醸酒は白ワインやシェリー酒のように。

古酒を飲む機会や提供されるレストランはまだ少なく、飲み比べる機会は皆無に等しいのではないでしょうか。

「古昔の美酒」は、古酒を贅沢に飲み比べができる特別仕様のギフトセットを創り上げました。

古酒は専門のバイヤー・ソムリエによる厳選。

パッケージは外資高級ショコラのギフトBOXを手掛ける国内工場での生産。

最高品質のギフトをお届け致します。

お酒を愛する自身へのご褒美として。

大切な方への特別な贈り物として。

時と職人が創り上げる日本の最高品質の熟成酒。

これまで味わったことのない至高の飲み比べ体験をお届け致します。

現代に伝統文化を復刻させる新たな贅沢な時をお楽しみください。

古昔の美酒 代表 安村亮彦 生産者 株式会社匠創生 セット内容 2005 天星(鹿児島)2005 千鶴 (鹿児島) 2008 丸西(富山) アルコール度数 35度〜36度 内容量 300ml×3本 原材料 さつま芋(黄金千貫、黄金千貫)など 保存方法 直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。

賞味期限 なし 販売者 株式会社匠創生 〒100-8228東京都千代田区2-6-2 日本ビル ラッピング 化粧箱・包装紙・熨斗 発送時期 ご注文後、約1-2日後発送(土日祝除く、常温配送) 贈り物 御中元/御歳暮/敬老の日/一番大切な方への誕生日プレゼント/還暦祝い/古希祝い/御礼/お祝い/内祝い/法人贈答品/企業のフォーマルギフト ご注意 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。

Item Number 29

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 古昔の美酒〜INISHIE〜 楽天市場店
Price 商品価格 19,800円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか